【名古屋市中川区】名古屋市長が植樹した梅の木がすくすく育つ荒子公園散策
緑豊かで梅苑のある荒子公園
地元中川区で親しまれている荒子公園。犬千代ルートの荒子観音のすぐ北側のエリアにあります。緑豊かで野球場もあり、このエリアの地元市民の憩いの場でもあります。
荒子地区は前田利家ゆかりの地で、前田利家は家紋が梅です。公園内には梅苑があり毎年3月には梅まつりが開催されます。ただし、2020年は新型コロナ感染拡大の影響により中止となりました。
名古屋市長が植樹した梅の木
梅苑にはいろんな種類の梅の木が植えられています。
よく見ると・・・、
河村名古屋市長が2015年に植樹した梅の木「白加賀」がすくすくと育ち青々とした葉がついていました。
来年は梅まつり開催されるといいですよね。
散策してみるとあおあおと新緑がきれいでした。
家康梅もあります。
荒子公園にて名古屋市の区民祭りなどのイベントも開催される年もあります。本年2020年は新型コロナウィルス感染拡大の影響でなにかと行事が中止になってしまっているので残念ですが、機会があれば散策してみてください。
荒子公園はこちら