【名古屋市中川区】あなたの知らない名古屋の100のNo.30は郷土の英傑 前田利家の初陣之像

中川区荒子にゆかりの深い武将 前田利家の幼名は犬千代

前田利家

あなたの知らない名古屋の100の内のNO.30は名古屋市中川区のあおなみ線荒子駅前の前田利家公初陣之像です。

前田利家は、荒子で生まれたと言われており、33歳の時に織田信長の命により荒子城主になったことなど中川区荒子にはゆかりの深い武将です。

荒子駅前の梅の木

荒子駅前の前田利家初陣之像のまわりには梅の木があります。前田利家の幼名は犬千代。のちに前田利家となり加賀百万石の礎を築いたので、荒子駅前の銅像建立を記念して金沢の由緒ある梅の木が贈られたそうです。

中川区には前田利家の幼名をとり、犬千代ルートという観光ルートもあります。機会あれば荒子かいわいを歩いてみてはいかがでしょうか?

名古屋市中川区の荒子観音寺の本堂
戦国武将前田利家の幼名からのネーミング「犬千代ルート」 名古屋市の中川区に「犬千代ルート」という観光ルートがあ …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!